日本百名山

スポンサーリンク
奥秩父

【奥秩父】好天の稜線歩きと金峰山からの大展望を満喫する初夏の登山 ~金峰山小屋泊+下山編~

奥秩父の名峰、金峰山に登ってきました。初日は瑞牆山荘から、富士見平小屋、大日小屋を経て金峰山へ。この記事では、その後の金峰山小屋での様子、金峰山小屋のおいしい夕食、山小屋前からの夕陽、翌朝の金峰山山頂からのご来光、そして下山の様子をお届けします。
奥秩父

【奥秩父】好天の稜線歩きと金峰山からの大展望を満喫する初夏の登山 ~金峰山登頂編~

奥秩父の名峰、金峰山に登ってきました。瑞牆山荘からのピストンですが、山頂下にある金峰山小屋で1泊のゆったり行程。金峰山への稜線歩きと、山頂からの大展望はもちろんのこと、素晴らしい日没とご来光も見ることができて、満足度の高い登山になりました。この記事では、初日の瑞牆山荘から金峰山までの登山の様子を紹介します。
日帰り登山

【那須】紅葉した山々を眺めながら茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の那須三山を縦走!

2022年10月中旬、紅葉が見ごろを迎えた那須岳に登ってきました。茶臼岳~朝日岳~三本槍岳の那須三山を縦走しながら、山腹の紅葉を眺める登山です。絶好のお天気に恵まれて、紅葉はもちろんのこと、各ピークからの眺望も楽しむことができました。那須連...
北アルプス

【北アルプス】白馬山荘泊で白馬岳の絶景稜線歩きを楽しむ山旅! ~絶景の稜線歩き編~

2022年10月上旬、栂池からのピストンで白馬岳に登ってきました。前回の記事では栂池自然園から白馬乗鞍岳を経て、白馬大池までの様子をお伝えしました。今回は、白馬大池から白馬岳、そして、白馬山荘での宿泊の様子をお届けします。絶景の稜線歩きを満...
北アルプス

【北アルプス】白馬山荘泊で白馬岳の絶景稜線歩きを楽しむ山旅! ~白馬乗鞍岳登頂編~

シーズン終盤となった北アルプスの白馬岳に登ってきました。好天を狙って、稜線歩きを満喫したかったため、栂池からのピストンで白馬山荘泊というコースにしました。初日はほぼ一日中快晴で、2日目の下山時も高曇りながらガスがかかることはなく、両日とも絶...
日光

【日光】関東最高峰、日光白根山に登り山頂からの絶景と神秘的な湖沼群を楽しむ山旅!

日本百名山の一座にして、関東最高峰の日光白根山に登ってきました。山頂からの360度の大展望はもちろんのこと、火山らしい変化に富んだ登山ルートや、五色沼・弥陀ヶ池などの神秘的な湖沼群も楽しむことができました。関東最高峰、日光白根山に菅沼ルート...
日帰り登山

【東北】前泊日帰りで鳥海山に挑戦! 変化に富んだ火山らしい登山道と日本海の絶景を楽しむ山旅!

東北の日本百名山、鳥海山に登ってきました。火山らしい緩やかなすそ野から、高原のような山腹、そして、山頂直下のゴツゴツとした岩場と、変化に富んだ登山を楽しめました。そして、何といっても山頂からの日本海の絶景! 海に近い山だからこその景色を眺め...
日帰り登山

【浅間山】黄葉を眺めに浅間山の外輪山を縦走! 黄色に染まる浅間山を眺める山旅

10月中旬の金曜日、お天気が良さそうなので、日帰りで浅間山に登ってきました。紅葉を期待して行ったわけではないのですが、カラマツが黄色くなる「黄葉」が見頃に入っていて、思わぬ絶景に大満足の山旅となりました。浅間山の外輪山を歩く日帰り登山浅間山...
丹沢

【丹沢】猛暑の大倉尾根を登り、日本百名山「丹沢山」を目指せ! 暑さと戦う日帰り登山!

日本百名山の一つ「丹沢山」に登ってきました。大倉尾根から塔ノ岳へ登り、丹沢山まで足を延ばす形での日帰り登山です。今回の最大の敵は、大倉尾根の階段ではなく「猛暑」。3リットルの水を消費して、何とか丹沢山までピストンしてきたのでした。日本百名山...
日帰り登山

【谷川連峰】天神尾根ルートで快晴の谷川岳から絶景を満喫する山旅!

日本百名山の一つ、谷川岳に登ってきました。初めての谷川岳でしたので、天神平から天神尾根をピストンするルートを選択。ちょっとした岩場あり、雪渓ありの楽しいルートでした。終始、快晴の谷川岳山頂からは、絶景を眺めることができて、非常に満足感の高い...
スポンサーリンク